接骨なんでも辞典:肩関節脱臼(かたかんせつだっきゅう)
2011年08月12日
肩の脱臼は多く発生し、成人に多いです
肘を伸ばして手をついての転倒などで起こりやすく、転倒の起こりやすいスポーツや
事故等で発生しやすいです
痛み、腫れの他に、見た目上変化がわかるような骨のズレ、腕を支えていないと
痛みが強くなるなどの症状です
早急に骨を元の位置に戻すことと、固定し治療することが大事です
ちゃんとした処置と治療をしないと再脱臼の原因になったり、痛みと腫れがなかなかとれないなど
スポーツ選手にとっては復帰が遅くなります
早めの診察と早めの治療を心がけてください