接骨なんでも辞典:ジャンパー膝(ひざ)・膝蓋靭帯炎(しつがいじんたいえん)
2011年07月25日
ジャンパー膝は膝のお皿と脛骨(けいこつ)というスネの骨をつなぐ膝蓋(しつがい)靭帯の炎症で
バスケやバレーボールなどジャンプをするスポーツ選手に多いです
症状は膝のお皿の上や下に痛みが出たり、歩行時、階段昇降時、ジャンプ時にも痛みが
出たり、ひどくなると常に痛みが出るようになります
ジャンプなどでの使いすぎ・負担のかけすぎが一番ですが、太ももの筋肉の
弱さや硬さが原因の場合もあります
この場所は、常に負担がかかり、運動をしながらだと治りも悪い場所です
症状の軽いうちに早く治療して早く治しましょう