接骨なんでも辞典:半月板(はんげつばん)損傷
2011年07月18日
半月板とは膝関節の中にある軟骨でクッションの役割をしていて、痛めやすい場所です
膝に強い力がかかったり、捻り動作が加わったりして、半月板に亀裂が入ったり切れたりします
また、内側側副靭帯(ないそくそくふくじんたい)損傷に合併して起こることもあります
スポーツでは、ジャンプ、着地、急なストップ、急な方向転換が原因で中高年では、長年の負荷の為に
半月板がすでに痛んでいたり、バサバサにささくれ状になっている為、弱くなっていることもあります
切れた半月板が関節内に引っかかると、膝が伸ばせなくなったり、激痛が起こります
また、関節炎が起きたり、水が溜まることもあり、放置しておくと後々変形の原因にもなりかねません
ひどくなると手術になってしまいます
早めに診察を受けて、早く治療しましょう