接骨なんでも辞典:胸椎(きょうつい)捻挫
2011年07月11日
胸椎(背中)の捻挫は、原因が筋肉・靱帯・関節炎などさまざまです
スポーツではなりやすく、運動中の瞬間的なひねり動作や背中を反らせる動作で痛めることが多く、
特に柔道、レスリング、ゴルフ、投球、水泳などがあげられます
痛めた場所により、筋肉の張りだったり、前に曲げると痛い、後ろに反ると痛いなど
症状もかわり、ひどいと深呼吸なども痛くなります
体幹の筋肉は姿勢など体を支えるうえでとても重要な筋肉です
早く治さないと筋肉が硬くなったり、他の筋肉に負担がきて
二次的な痛みがでることもあります
治療すれば早く治り運動にも早く復帰できるので1度診察を受けましょう