ベストな状態で試合に臨むには?
2016年04月12日
日に日に体力が落ちています…
最近は中学生と一緒にダッシュしても勝てなくなってきました
悔しいです 気持では負けてませんが、身体がついていかない院長です…
この間の日曜日は加須市の春季少年野球大会の救護と応援に行ってきました
普段の練習の成果があってこそですが、
患者さんを含めて、各々が大会で躍動している姿は最高です
他のスポーツを含めて、現在は身体がうまく使えてない子供たちが多いです
練習が足りないから、技術が足りないから出来ないのではなく、
身体うまく使えないから、どんなに練習しても身にならない
(結果が伴わない)子供たちも多いです
忘れてしまったから出来ないのか?知らないから出来ないのか?
若しくは、骨盤のゆがみや身体のバランスの乱れなどが身体にあるから出来ないのか?
色んな原因はあると思いますが、それらを一つ一つ調整することが出来なければ、
試合などで最高のパフォーマンスを出すことは出来ないとも考えます
当院には全てのスポーツに通じる色んな予防プログラムがあります
頑張ってはいるけど結果が伴わない…
そんなお子様には、少し考え方を変えて接してみるのも如何でしょうか