頑張れ!アスリート!

2012年06月03日

こんにちは。院長ですhappy01.gif

最近はthunder.gifあり、地震ありと云う日々が続き、

目まぐるしく変わる毎日ですが、あっと云う間に六月になりましたwobbly.gif

 

本日は、rain.gifの予報でしたが、思いもしなかったsun.gifに一安心して、

出向いた先は、騎西高校のグラウンドsign03.gif

 

今日は、地元野球チーム 「 加須シニアbaseball.gif 」 の、肘のエコー検診をして来ましたsign01.gif

このエコー検診の目的はただ一つsign03.gif

野球をしている皆が患う可能性がある 「 離断性骨軟骨炎 」を発見する為sign01.gif

 

当院は二年前より、この障害に対して 「 早期発見、早期治療sign03.gif 」 

を合言葉に力を入れて取り組んでいますpencil.gif

 

この障害は、肘の外側又は後方の障害で、

初期には症状がなく、症状が出た時には病状が進行しているため、

手術を含めた長期の野球離脱が避けられないという曲者weep.gif

 

これを未然に防ぎ、初期で発見するには、

レントゲンでは分からない為、当院が使用している超音波エコーしかないんですweep.gif

 

そのために健診が必要なんですsign03.gif

 

今日の結果は、みんな白happy01.gif 

今の段階で、問題はなしshine.gif 

最高の結果ですhappy02.gif

 

今度は半年後に健診を予定していますが、

今後も皆が大好きな野球を末永く続けられるよう、

外からサポートし続けますsmile.gif

 

ご要望があれば、他のチームも健診しますので当院まで連絡下さいhappy01.gif

 

PS. ユニフォーム姿の皆は輝いていましたshine.gif

    若いっていいな…coldsweats01.gifpaper.gif