久々の筆は…
2012年01月16日
こんにちは。院長です
新しい年が始まり早いもので、もう半月が過ぎてしまいました
この感じでは、今年一年終えるのも 「 あっ 」 という間なのでしょう…
さて、今年の冬休みは長女の宿題で、書き初めがありました
題名は 「 みらい 」
キレイに見えるコツは、大きく太く
長女が練習している姿を見ていて、
横から 「 あ~じゃない ・ こ~じゃない 」 とレクチャーするも
何だか無性に書きたくなってしまって…
休憩しているすきに、筆を拝借
しかし、筆を握るのは20年以上前の出来事
勇気を振り絞り、いざ出陣も…
書き終えた 「 みらい 」 を皆が見て一斉に、
「 字が細っ 」
目茶目茶、よわよわしい字です
そこからは、意見は言い出すも、あまり聞いてもらえず…
そんな練習でしたが、長女の頑張りは認められ、
本番では見事に金賞
そして、クラスの代表と云うおまけ付き
まるで、自分の事の様に嬉しかったんです
完全なる 「親バカ」 です
そして、今は市に提出する為の書き初めを練習している毎日なのでした
頑張れ~