電気の大切さ!?
2011年08月05日
こんにちは久しぶりのスタッフ一号です
つい数ヶ月前に計画停電によって電気の大事さ・大切さを教えられましたが
2~3日前に我が家の電子レンジが壊れてしまいました
日常いつもあって、何気なく使っていましたが、ないと大変で困ります
朝のお弁当のおかずは解凍できず、夕飯は温められないし、
前の日のおかずも冷たいままです
休みを待って買いに行きましたが、一件目では地震の為、品薄で在庫がないと言われ
二件目では在庫が少ないながら、ゲットすることができました
電気もそうでしたが、電気はいつもあって自由に使えていたので、なくなって初めてわかりました
電子レンジ1つでも、今は非常に便利な世の中になったんだと身にしみて実感しました
これも贅沢なんでしょうね
電気の供給量も今はみなさんで協力して節電を心がけているので、夏の計画停電は
今のところ大丈夫そうですね
これからも力を合わせてがんばりましょう